忍者ブログ

おすすめゲーム紹介ブログ

スマホ無料ゲームアプリを中心に、実際にプレイしている管理人Tによる独自の目線で、おすすめのゲームを紹介するブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おすすめゲーム ドラゴンクエストⅩ


みなさん、こんにちは。管理人Tです。


今回ご紹介するゲームは、オンラインゲームの、ドラゴンクエストⅩです。


このドラゴンクエストⅩは、2012年8月にWiiで発売されました。

それから、今日に至るまでにハードは、Wii、WiiU、windows、dゲーム、3DSと5種類に増えました。ハードによる違いは、いろいろありますが、まずは好みのハードで大丈夫かなと思います。

ソフトも、 2012年8月発売の「目覚めし五つの種族」(1stパッケージ)、2013年12月発売の「眠れる勇者と導きの盟友」(2ndパッケージ)、 2015年4月30日発売の「いにしえの竜の伝承」(3rdパッケージ)という3種類があります。

ただし、 「眠れる勇者と導きの盟友」と「いにしえの竜の伝承」の2種類は「目覚めし五つの種族」の続編となる拡張版なので、 それだけ持っていても遊ぶことはできないので、注意が必要です。

次に、料金ですが、ハードとソフトの料金は当然かかります。さらに、月額課金制で、プレイ料として、30日1000円がかかります。ちなみに、料金体型は他にもありますよ。さらに、最初は、無料期間もあります。


ちなみに、私は、ハードは、WiiUで、すべてのソフトをもっています。発売当初からスタートしてますので、それなりに強いとおもいますよ。上には上がいますけどね。




これが、私の様子です。



レベルもこんな感じです。


ドラゴンクエストⅩの、おすすめの理由は、ドラゴンクエストのナンバリングであること。

これは、大きいと思います。ただ、発売当初から、なぜオンラインなんだ?というのは騒がれていました。でも、やってみて、思ったんですが、他のオンラインゲームとは、ちょっと違うと思います。

違いは、月額課金制のため、他に課金はしなくても十分楽しめることです。運営側も、そこは大事にしてるようですので、確かです。まあ、課金したくなることもありますけどね。でも、私は、課金はしてません。

あと、オンラインであるため、他のプレイヤーと一緒に遊べる点もあります。

もちろん、ひとりでも十分楽しめます。でも、他のプレイヤーと一緒に遊ぶと楽しいこともあるのが事実です。フレンドと一緒にボスを倒したりできますから。


ぜひ、みなさんも、始めてみてくださいね。今からでも、十分楽しめますよ。



 Wii版

Wii版 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージを購入する(1stパッケージ+2ndパッケージ)

Wii版 ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承を購入する(3rdパッケージ)


 WiiU版

WiiU版 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージを購入する(1stパッケージ+2ndパッケージ)

WiiU版 ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承を購入する(3rdパッケージ)


 windows版

windows版 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード]を購入する(1stパッケージ+2ndパッケージ)

windows版 ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン [ダウンロード]を購入する(3rdパッケージ)


 3DS版

3DS版 ドラゴンクエストX オンラインを購入する




今回は、ここまで。


それでは、また。



  関連記事もチェック


   
ドラゴンクエストⅩ これから始めようかなと思っている方へ


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします❗❗ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://osusume777.game-ss.com/Entry/17/" /> -->